top of page
page_header.jpg

商品詳細

「Pure Soap」 si・emina99

「Pure Soap」 si・emina99

レビューなし

― 「si・emina99」は純石鹸分99%の安全な石鹸です ―

 

長らく愛され続けた“えみな”シリーズですが、“えみな”とはアイヌ語で「笑う」という意味を持ち、争いごとの絶えない現代社会に於いて、“えみな”を使用することにより、憎しみの連鎖を断ち切り、笑顔が満ちあふれた世界になって欲しいという開発者の願いが込められて名付けられました。残念ながら、世界情勢や社会生活を改めて見回すと、我々の想いは届いていないようです。今回、“えみな”シリーズを一新して、商品名も“ si・emina99 ”と変更しました。‟ si ”とは、アイヌ語で‟真”‟最も・・・”、そして、‟あなたの・・・”という意味を持ちます。‟真”・抗酸化溶液をぎりぎりまで配合率を上げ、‟最も”効果を引き出し、‟あなたの”笑顔がいつまでも続きますようにという思いを込めています。石鹸素材の配合も変え、抗酸化溶液の添加率を上げたことにより、これまで以上に洗浄力・消臭力・持続力が UP しました。

 

 抗酸化溶液は、発見から、研究を重ねることにより、抗酸化溶液の引き起こす様々な不思議な現象の数々は、酸化(=エネルギーの放出)と還元(=エネルギーの吸収)のバランスを取ることによるものだと推論づけることができました。そして、ドイツで誕生した振動医学によって、抗酸化溶液のメカニズムに一つの仮説を立てることが出来ました。抗酸化溶液は、物質の成り立ちである「原子」、「分子」、あるいは物質の最小単位である「素粒子」の、それぞれ持つ固有の振動(周波数)に共鳴することにより、様々な事象・現象を引き起こしているのではないか?更に、抗酸化溶液の進化を図るべく、ドイツ振動医学に携わる方の協力を得ながら、度重なる改良を重ね、振動医学発祥の地ドイツででさえ、成しえなかったミトコンドリアとの共鳴、更にはミトコンドリアの核にまで共鳴できる‟新”・抗酸化溶液が完成しました。そして、更に昇華させ、‟真”・・抗酸化溶液というステージまで来ています。抗酸化溶液の新たな物語が始まります。

また、“ si・emina99 ”は、抗酸化溶液の持つ振動と